いやー、長い長い暴落劇がようやく終わろうとしているのでしょうか。先週末から少し動きが変わってきたような気がします。これから一気に上ることはないと思いますが、ここからは、上げ下げを繰り返しながらも上昇トレンドに反転するような気がしてきました。病も気から。株価も気からです。
今日の日経平均は587円高の27,369円で取引を終えました。米個人消費支出(PCE)物価指数で変動が激しい食品とエネルギーを除くコア指数が前年同月比4.9%上昇に止まり前月から伸びが鈍化したことからインフレ加速への過度な警戒感が後退して先週末の米国市場が大幅続伸となったことで買いが優勢となりました。
節目の27,000円を上抜けし、明日以降の展開にも期待が高まりますが、今晩の米国市場がメモリアルデーの祝日で休場となることから、明日の日本株の動きは限定的と思われ、下がったところでは買い増し、或いは目ぼしい銘柄の新規買いのタイミングかと思います。
そんなこんなで、保有する日本株は、これまで絶不調であったリクルート(6098)が大きく反発し、一気に全体で+7,500円になりました(1日で約9万円の回復)。やはり、下がれば買いの戦略が正解でした。明日以降、リクルート(6098)が下がれば、更に買い増しします。この流れは、深追いしてもいけそうなきがします。
一方、米国株も相場が下がりきったタイミングで買ったので、SBI証券で買った7銘柄では+101,666円の含み益になりました。これにあと、CONNECTで保有している米国株が4銘柄ありますが、そこの含み損も多少減り、現在▲1,264,709円の含み損です。そろそろ、▲100万円を切りそうです。ようやく長雨から開放されそうです。
保有するマイクロソフト(MSFT)は、1-3月期実績は、売上高、営業利益ともに会社計画を上回っています。売上の先行指標も拡大が続いており、今後の見通しも良好のようです。ソフトウェア導入による企業の業務デジタル化、効率化の需要は底堅いようで更なる期待が持てます。下がれば買い増しします。
保有するエヌビディア(NVDA)は、2-4月期決算は46%増収と好調でした。5-7月期計画は中央値で24%増収です。ロシアや中国での減収を織り込み、事前予想を下振れしましたが、市場は、好調なデータセンター向けを牽引役に下期以降の成長期待を維持しています。ここも、下がれば買い増ししても安全のように思います。
現時点で保有する米国株は下記の11銘柄です。米国株に600万円以上投資しています。全体で▲約116万円の含み損まで回復中です。
アップル(AAPL)20株
セールスフォース(CRM)10株
クラウドストライクホールディングス(CRWD)10株
ウォルトディズニー(DIS)10株
アルファベット(GOOGL)2株
マイクロソフト(MSFT)17株
ネットフリックス(NFLX)48株
ナイキ(NKE)11株
エヌビディア(NVDA)35株
ウォルマート(WMT)10株
ズームビデオコミュニケーションズ(ZM)10株
一方、現時点で保有する日本株は下記の3銘柄です。
マクドナルド(2702)100株(優待券目的で保有)
リクルートホールディングス(6098)300株(ナンピンが成功)
メニコン(7780)100株(予想通り上昇中)
リクルート(6098)が想定外でしたが、ナンピンが成功しました。300株なので、上がる時も速いです。一気にプラ転しました。あとは、ネットフリックス(NFLX)がまともに回復してくれればと思います。