株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

勝てば官軍!「株で稼ぐ投資ブログ」は七転八倒する投資生活の軌跡!

まあ、こんなものでしょう。日経平均は方向感失う…

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ  ☜ポチッと応援、お願いします!

ロボアドバイザーを検討中の当ブログ読者様に限りご招待
世界水準のロボアドバイザー WealthNaviの招待プログラム 🎉
現金500円がもらえる招待専用の口座開設(無料)はこちら👇

世界約50カ国12,000銘柄への分散投資を自動で行う「おまかせ資産運用サービス」の WealthNavi(ウェルスナビ)

今日の日経平均は小幅に続落となり、56円安の30,236円で取引を終えています。まあ、こんなものでしょう。

昨日の米国市場でNYダウがFOMC議事要旨を受けて、金融緩和が長期化するとの期待から史上最高値を更新したこともあって、上昇してスタートしましたが、買いが続かず、結果マイナスに転じました。

私の含み益は3日連続で縮小中で、今日の終値ではトータルで+80,122円(+2.42%up)の評価益とりました。

株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益

株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ 株式投資評価損益

日経平均は、今月に入って一昨日までに2,800円以上上昇していることから一旦上値が重くなることは想定内です。保有銘柄では、グローリー(6457)には頑張ってもらいたいです。今度は損切せずに行けるところまで登り詰めてもらいたいと思います。

現状の保有銘柄は、これまでと変わらず、日本特殊陶業(5334)、グローリー(6457)、パナソニック(6572)、トヨタ自動車(7203)、中部電力(9502)、沖縄電力(9511)、東京瓦斯(9531)の7銘柄です。

明日は週末でリスク回避の売りも予想されますが、トヨタ自動車(7203)と日本特殊陶業(5334)には期待したいと思います。

Copyright (C) 2020 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ. All rights reserved.